九州北部税理士会所属 |
お気軽にお問合せください。
大神順治税理士事務所
TEL:0940-52-4407
ohgami-junji@tkcnf.or.jp
大神順治税理士事務所では、毎月、所長か職員が、お客様の事務所へ伺います。
お客様が資料や書類を税理士事務所へ持ってくる必要はありません。
まずは、お電話ください。業務内容や、仕事の量によって、料金表を基に毎月の顧問料、決算料を決定します。料金に関してはこちらをご覧ください。
▼
▼
毎月 お客様の会社へ所長か職員が伺い、前月分の帳簿や書類のチェックを行い、タイムリーな業務成績の報告をします。
(記帳やファイリングの方法等の指導から行い、経理の仕事に慣れて来たら、コンピュータの導入や処理の仕方を指導します。)
▼
10ヶ月程巡回監査を行うと、お客様のその年の経営状態が解ります。それを基に節税の指導等を行います。
▼
その年の帳簿の総まとめをして、税務署等に提出する書類を作成します。お客様に代わって、電子申告、書類の提出まで行います。
税務署から調査が、入った場合、所長が立ち会い、調査後の交渉等を行います。
決算を基に、予算と実績との比較分析を行い、業績予測シュミレーションを行います。これを基に、お客様と今期の経営計画を立てます。
ご希望があれば、社員の皆さんの年末調整を行い、源泉所得税の計算をいたします。
事業を始めたいが誰に何を相談していいかわからない。という方のご相談に応じます。
小規模事業者への経理指導、経営計画の立案、会社設立の指導など、最適な選択をアドバイスいたします。
弁護士・司法書士・社会保険労務士など、お客様の状況を充分検討させていただいた上で、専門家をご紹介いたします。
めまぐるしく変わる環境にいち早く対応していただくために、情報発信として各種セミナーのご案内をいたします。
・営業時間 : 9時~17時
・定休日 : 土曜・日曜・祝日